廃盤/入手困難 巨大騒音楽器 INTONARUMORI ORCHESTRA*02年多摩美大実況録音/大友良英/伊東篤弘/Sachiko M/秋山徹二/中村としまる/杉本拓

廃盤/入手困難 巨大騒音楽器 INTONARUMORI ORCHESTRA*02年多摩美大実況録音/大友良英/伊東篤弘/Sachiko M/秋山徹二/中村としまる/杉本拓 收藏

当前价格: 27000 日元(合 1425.60 人民币)

一口价: 27000 (合 1425.60 人民币)

剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:b1035586969

开始时间:06/26/2025 02:58:18

个 数:1

结束时间:07/03/2025 02:58:18

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:pan******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:3403 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
 INTONARUMORI ORCHESTRA イントナルモーリ・オーケストラ *2002年多摩美大美術館実況録音盤
大友良英 / 伊東篤弘 / Sachiko M / 秋山徹二 / 中村としまる / 杉本拓

巨大騒音楽器 イントナルモーリ / NOISE / AVANT-GARDE
2007年09月06日 OFF SITE-004 JAPAN 帯なし(新譜から)

2005年4月まで代々木にてオフ・サイトを運営、現在は自身の光灯蛍オブジェを用いたインスタレーションを楽器に発展させたオプトロン、
及び進揚一郎とのデュオ オプトラムにて活動を行う伊東篤広がキュレートを行った多摩美術大学美術館でのイントナルモーリ・コンサートの実況録音盤。

イントナルモーリは、ダダやフルクサスに多大な影響を与えた20世紀初頭の伊未来派の中心的人物、ルイジ・ルッソロが開発した楽器で、
箱の中に歯車などを仕込みハンドルを回すことで物音を発生させるという、
未来派の思想をそのまま音楽に流用した騒音楽器で、代表曲に 「都市の目覚め」 などがある (*)。

このイントナルモーリを、未来派~フルクサスの研究で知られた音楽評論家秋山邦晴氏は
当時教鞭を取っていた多摩美術大学で文献を元に復刻したが、永らくその存在は忘れられていたという。

2005年、伊東氏により復刻版イントナルモーリを発掘、再演を行うという意欲的な試みが行われた。
自身のインスタレーション展のイヴェントとして行われた 『イントナルモーリ・コンサート』 には、
多くの前衛ファンや美大生が集まり、満員の会場からは幻の音とされていたイントナルモーリへの期待で熱気が充満していた。
しかしこのコンサートは、ただイントナルモーリを再演するという懐古的な演奏会ではなかったのである。
演奏者に選ばれたのは、伊東篤弘、サチコM、秋山徹二、中村としまる、大友良英、杉本拓という、(当時) オフサイトを拠点とした即興演奏家であった。

既存のインプロヴィゼーションという方法への挑発的な問題提起を行っていた
一筋縄ではいかない演奏家達が集結したと言っても過言ではない。

ルッソロは騒音を発する楽器としてイントナルモーリを開発したことは明白であるが、
このコンサートで聞くことの出来るイントナルモーリは騒音楽器を越えたところで演奏されている。
ダダイスティックでパフォーマンス的なサチコMや集団投射を発展させた大友良英、ルッソロに捧げた伊東篤弘など、
それぞれ個性的なパフォーマンスを披露しているが、霧のような摩擦音を響かせた杉本拓の作品には驚いた。
既存の方法から逸脱し新たな語法を探り出していた当時の実験そのままであり、番外編としても飛びぬけて素晴らしい演奏であったと思う。

ルッソロは、これらのイントナルモーリを想像できただろうか?

(*) 1914年4月、ミラノのヴェルメ劇場で、マリネッティとルッソロ共催により未来派音楽会がおこなわれた。
ステージには3台の 「ブンブン」 型 (?) イントナルモーリ、2台の 「ダンダン」 型、3台の 「ヒューヒュー」 型と1台の 「ゴロゴロ電鳴機」 型、
2台の 「ガラガラ」 型、2台の 「ドクドクドク…」 型、そして 「ガシャガシャ」 型、「キーキー」 型、「ゴーゴーゴー」 型各1台、
合計16台のイントナルモーリからなる騒音オーケストラが登場した。

秋山邦晴著 『現代音楽をどう聴くか』 より

1.Russolo Phone / Atsuhiro Ito
2.Intonarumori / Sachiko M
3.Future Circuit / Tetuzi Akiyama
4.Disk / Toshimaru Nakamura
5.Anode #4 / Otomo Yoshihide
6.All About Something 2 / Taku Sugimoto

盤質:A :微スレ~再生には影響ございません
ジャケット:A :紙ジャケット~良好
ケース:A :紙ジャケット~良好

送料無料/除菌して発送

◆CDコンディション表記
M~新品同様・未開封品含む
A:中古品としては良好な状態
     盤面はわずかな擦れがある、または縁に点キズ
     ジャケット及びライナーには目立たない汚れ(帯含む)
     (盤質は、ほぼ無傷であってもスレ傷有の表記)
B:経年並みの使用感
     盤面は再生に影響しない傷
     ジャケット及びライナーにうすいシミカビ・黄ばみ等(帯含む)
C:経年による劣化が目立つもの
     盤面は傷多め~再生に影響が出る場合も有/要研磨
     ジャケットは目立つシミカビ・汚れ・傷み・水濡れ等
   中間表記として+/-を使用します
◆アナログ盤はNM/EX/VG等表記となります

_/_/_/_/_/_/ 御覧頂きましてありがとうございます _/_/_/_/_/_/_/_/

*・***・***・***・ pandora_zoon ・***・***・***・*
22107
出价者 信用 价格 时间

推荐