B09-017 高専の物理 第3版 熊谷寛夫監修 小暮陽三編集 表紙劣化あり。
B09-041 絵でわかる 相対性理論 小暮陽三
B01-075 アサヒ力メラ教室 1 人物写真 朝日新聞社編 個人印あり。
B03-128 泉の光 '93 11 久修業所得 水谷日尚
B04-153 Newton special issue 植物の世界 第1号 汚
B14-001 新版 北海道の野鳥 北海道新聞社
B14-144 一カ月上達 ボールベン用ペン字の書き方 練習用紙つき 渋井葉石
B02-083 1994年 ビデオα 6月号 特集 ローコスト編集システム 74
B05-226 別冊ジュリスト 47 民法判例百選Il債権 1975 3/25発
B05-163 ぴあ 東京みやげ'88 TOKYO TAKE OUT FOODS
B04-084 英語史入門 書き込み多数あり。記名塗りつぶしあり。汚れあり。
B05-035 優駿 1991/11 '91秋のG1戦線開幕 日本中央競馬会
B03-221 小説新潮1987年8月号 若干の折れあり
B06-021 中学書院 一年用 数ページに書き込みあり
B03-012 リーダーズダイジェスト1975年3月号
B12-084 ずかんライブラリー ちょう 福音館書店 巻末に塗りつぶしあり
B13-091 暮しの手帖 37 昭和31年発行
B06-121 ディズニー名作絵話 みにくいあひるの子 14 汚れあり。
B12-193 12 准看護婦 資格試験 第二十二巻第十四号 特集・要点整理1
B05-031 優駿 1991/7 春のG1競走総集編 日本中央競馬会
B16-062 暮しの手帖 85 夏 1983年7~8月号 第2世紀 シミ汚れあ
B01-050 美しい部屋 no.96 大特集 私たちのお金をかけないインテリア
B06-100 Access 2002 関数辞典
B06-020 中学書院 ニ三年用 書き込みあり
B17-018 NHK趣味の園芸② 園芸相談 庭木花木果樹 藤井利重 シミあり。
B03-178 解釈と鑑賞 小倉百人一首 新訂版 京都書房 剥がれあり
B03-067 美しい国語・正しい国字 武藤辰男編 河出新書 折れあり
B02-158 高等学校 新選 漢文 下 (古典Ⅰ乙) 改訂版 尚学図書 書き込
B13-058 1 デザイン 工芸 記名塗り潰しあり 書き込みあり 記名塗り潰し
B08-096 21世紀に挑むツムラ 株式会社設立50年史 カバーに擦れ破れあり
B05-123 Reedle woman no.129 年代 1972と思われる
B17-075 NHK 囲碁講座 7 楊嘉源の基本戦略攻めのテクニック 平成8年
B05-241 教育学 長田新 著 表紙劣化あり。シミあり。蔵書印あり。
B06-105 津村一郎のセンターはこれだけ! 物理I 演習編 本に歪みあり
B17-071 囲碁クラブ 1998/9【特集】趙本因坊10連覇 日本棋院 付録
B05-050 優駿 1993/10 サラブレッド。この秋輝く個性派たち 日本中
B10-006 カラー北海道のきのこ図鑑 仁和田久雄 表紙書き込み箇所有り
B12-124 最新 コンサイス和英辞典 改訂版 三省堂 折れ、巻末に書き込みあ
B13-122 優駿 1986 5 カラーグラフ速報 桜花賞、皐月賞
B06-191 美術ペン 10 1968 11/1
B10-026 週刊朝日 増刊号 2012年 8月15日 発行所 朝日新聞社
B06-073 北海道・札幌市教員試験「過去問」シリーズ 北海道・札幌市の専門教
B12-029 週刊女性セブン2010年10月21日号
B14-132 商業総論(商業学)近畿大学
B12-078 [ネコモン]2011 JUNE NO.4 アナタの猫欲を満たして
B12-107 わらべうた 瀬川康男 え おおさむ こさむ 月刊予約絵本「こども
B03-058 季節とからだ 杉靖三郎 河出新書
B12-183 工事担任者 わかる図解テキスト2 アナログ・デジタル全資格 改訂
B01-100 稿改 文学概論 本間久雄 著 表紙劣化あり。書き込みあり。シミか
B12-036 週刊女性セブン2010年2月4日号