Q205 天然 灰色瑪瑙 紫房 風鎮 一対 掛軸道具 重さ約157g/60
Q103 任天堂謹製 小倉百人一首 嵯峨 全日本かるた協会選定/80
O270 時代和楽器 民司 曙山銘 都山流 煤図面竹製 尺八 銀中継 金線歌口
N373 中国古玩 玉石 翡翠 南方玉 馬彫刻 唐木台付 唐物 古美術 骨董 置
N839 唐銅切合鬼面風炉 平丸鉄釜添 風炉師 一之瀬 宗辰 釜師 畠春斎 釜環
M562 時代薬箪笥 欅木地薬棚 収納棚 百味箪笥/家財便Bランク
Q502 大吉窯 和皿 五草花 錦絵変わり5客/80
Q506 有田焼 優美堂作 在銘 変形カップ&ソーサ-5客 ポップな横縞/80
Q624 木綿地鴛鴦唐草友禅風呂敷 大判カバー 138cm×138cm/80
Q539 布張り扇子4本 ケース付/60
Q625 大日本文政年 整眠造 宣徳銅 鳳凰獅子文松樹双耳獣三足薄端 重さ約8.
Q536 作家物短歌在銘扇子10本まとめて/60
Q614 九谷焼 九谷清峰 赤絵金彩青粒梅花詰文茶器揃 横手急須 蓋付湯5客/8
Q712 備前焼 大黒天人形徳利 陶印有 花瓶 一輪挿 時代/60
Q713 備前焼 大黒天人形徳利 花瓶 一輪挿 時代/60
Q051 有田焼 深川製磁 宮内庁御用達 瑠璃葡萄文茶器揃 横手急須 湯5客/8
Q703 有馬筆 有馬土産 西田筆舗謹製 書道/60
Q294 葉森祥 中国古玩 布袋鼠 木彫細密彫刻/80
Q099 京焼 平安春峰造 煎茶道具白泥涼炉 火袋(火受けにヒビあり)/60
Q515 清和窯 原清和 茶碗 俵茶碗 三島手/60
Q715 中国古玩 岩道作 亀鶴鹿霊芝細工彫刻文鎮 書道具 重さ約538g/60
Q526 光峰 和皿揃 小皿10枚 紫陽花/80
Q041 時代堆朱唐草彫風鎮 一対/60
Q606 木造朱漆雷紋銀蒔絵煙草盆 陶造藍塗花窓絵彫灰入 竹造灰筒/80
Q523 織部焼 在銘 角盛皿 柘榴文/80
Q527 伝統工芸 飛騨春慶塗 煎茶用丸形茶托 5枚/60
Q199 日本伝統工芸 特選会津塗 吸物椀 朱塗り内黒 すすき文5客/80
Q299 益子焼 斎藤修作 流線文壷 花瓶 (師:清水卯一) 斉藤修/100
Q077 唐銅面取風炉 鋳師 大象造 古鉄五徳 木造真塗線引文風炉敷 風炉重さ約
Q1710 美濃焼 幸泉窯 鉄伊良保 デミタスカップ&ソーサー/80
Q075 伊万里焼 染付花玉獅子文 陽刻印判皿8客/80
Q1750 有田焼 風の木窯 茶器揃 間取桔梗 蓋付煎茶碗5客 急須/80
Q194 有田焼 李峰 飯茶碗 絵変わり5客 汁椀5客/100
Q246 大丸特選 直美堂造 黄銅鍍銀菓子器/60
Q511 鋳師大象造 住吉地紋 円釜 宝珠摘/100
Q514 香蘭社 酒器揃 蘭文 徳利2客 猪口5客/80
Q072 時代黄楊木彫 騎象観音像/60
Q240 玉苑造 九谷焼 七福神組盃 七客/60
Q286 アメジスト 水晶 3点 ドームクラスター 原石 総重量約4kg 紫水晶
Q064 九谷焼 在銘 金彩色絵 慈母観音菩薩像/60
Q084 銀縁家紋蒔絵金封盆 子持ち隅切り角に荒枝付き左三階松 重さ約166g/
Q241 又一作 金蒔絵漆塗金雲盛鉢 菓子器/80
Q164 有田焼 春銘 煎茶揃 蓋付煎茶碗5客/80
Q169 乃りたけ 盛皿 大皿 花水木文/100
Q155 木彫 銘々皿 あ銘 菊 百合 蘭 撫子 水仙5枚/60
Q060 姫路伝統工芸 鉄造 明珍火箸/60
Q1720 深山窯 華 はなやぎ 和皿揃 5客 金彩/60
Q266 信楽焼 三彩作 白三彩釉大花瓶 飾壷 重さ約5kg/140
Q182 古九谷 染付 煎茶揃 龍文 宝瓶 湯冷まし 煎茶碗5客/60
Q265 樽正 高橋正三 木桶 寿司桶 おひつ/100