◎テレワーク 「未来型労働」の現実 佐藤彰男著 岩波新書 岩波書店 2008年発
◎キューバ 一つの革命の解剖 L・ヒューバーマン他著 No401 岩波新書 岩波
◎鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 吾妻博勝著
◎ことばと文化 鈴木孝夫著 NoC98 岩波新書 岩波書店 第80刷 中古 同梱
◎日本の憲法 長谷川正安著 No276 岩波新書 岩波書店 第14刷 帯付き 中
◎古川柳 山路閑古著 No579 岩波新書 岩波書店 第3版 帯付き 中古 同梱
◎四日市・死の海と闘う 田尻宗昭著 岩波新書 岩波書店 1972年発行 第1刷
◎パソコンミュージック入門 新しいパソコン・ホビーの世界 矢矧晴一郎著 ブルーバ
◎ナイルに沈む歴史 ヌビア人と古代遺跡 鈴木八司著 岩波新書 岩波書店 1970
◎ウイーン愛憎 ヨーロッパ精神との格闘 中島義道著 No956 中公新書 中央公
◎生物物理の最前線 日本生物物理学会編 ブルーバックス 講談社 第2刷 中古 同
◎ホワイトハウスの職人たち マイケル・ユー著 No186 新潮新書 新潮社 20
◎現代日本の小説 尾崎真理子著 No071 ちくまプリマ―新書 筑摩書房 200
◎アインシュタインを超える M・カク J・トレイナー著 ブルーバックス 講談社
◎宇宙とはなにか 科学が開いた新しい宇宙像 宮本正太郎著 ブルーバックス 講談社
◎ドルと世界経済 牧野純夫著 No536 岩波新書 岩波書店 1964年発行 第
◎東京・ワシントン 日本の経済外交 山本 進著 No429 岩波新書 岩波書店
◎TVメディアの興亡 デジタル革命と多チャンネル時代 辛坊治郎著 No0026
◎国際金融入門 堀江薫雄著 No531 岩波新書 岩波書店 1964年発行 第1
◎現象学 木田 元著 No763 岩波新書 岩波書店 1979年発行 第1刷 中
◎パスカル 野田又夫著 No145 岩波新書 岩波書店 第23刷 中古 同梱歓迎
◎ルソー 桑原武夫編 No473 岩波新書 岩波書店 1962年発行 第1刷 帯
◎人間であること 時実利彦著 岩波新書 岩波書店 1970年発行 第1刷 中古
◎農業問題入門 河合悦三著 岩波新書 岩波書店 第24刷 中古 同梱歓迎 送料1
◎日本の歴史 上中下3冊セット 井上 清著 No80/500/606 岩波新書
◎インカ帝国 砂漠と高山の文明 泉 靖一著 No349 岩波新書 岩波書店 第1
◎人工臓器 人間と機械の共存 渥美和彦著 No868 岩波新書 岩波書店 197
◎言語世界地図 町田 健著 No266 新潮新書 7刷 中古 同梱歓迎 送料1
◎消費するアジア 新興国市場の可能性と不安 大泉啓一郎著 No2111 中公新書
◎戦争と平和 百田尚樹著 No731 新潮新書 2刷 中古 同梱歓迎 送料18
◎大学淘汰の時代 消費社会の高等教育 喜多村和之著 No965 中公新書 中央公
●三幕の殺人 アガサ・クリスティー作 No159 ハヤカワポケミス 改訂1版 中
●暴力教室 エヴァン・ハンター作 No681 ハヤカワポケミス 3版 中古 同梱
◎維新と科学 武田楠雄著 No817 岩波新書 岩波書店 第1刷 中古 同梱歓迎
◎人間はどこまで動物か 新しい人間像のために アドルフ・ポルトマン著 No121
◎国民の教育権 兼子 仁著 No804 岩波新書 岩波書店 第3刷 中古 同梱歓
◎住まい方の実践 ある建築家の仕事と暮らし 渡辺武信著 No1347 中公新書
◎ふしぎの博物誌 動物・植物・地学の32話 河合雅雄編 No1680 中公新書
◎戦後世界経済史 自由と平等の視点から 猪木武徳著 No2000 中公新書 中央
◎応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱 呉座勇一著 No2401 中公新書 中央公論社
◎世界史概観 上下2冊セット H・G・ウエルズ著 No599/600 岩波新書
◎社会科学入門 新しい国民の見方考え方 高島善哉著 No170 岩波新書 岩波書
◎続・イギリスと日本 その国民性と社会 森嶋通夫著 No67 岩波新書 岩波書店
◎科学と一般教育 玉蟲文一著 No117 岩波新書 岩波書店 第1刷 中古 同梱
◎日本中世の民衆像 平民と職人 網野善彦著 No136 岩波新書 岩波書店 第4
◎人間関係 曽野綾子著 No518 新潮新書 7刷 中古 同梱歓迎 送料185
◎同時代のこと ヴェトナム戦争を忘れるな 吉野源三郎著 No861 岩波新書 岩
◎第二の地球はあるか 生命を乗せた惑星を求めて 磯部琇三著 ブルーバックス 講談
◎改訂新版 技術者のための経営学 大坪 檀著 ブルーバックス 講談社 昭和60年
◎日本の公害 庄司 光 宮本憲一著 No941 岩波新書 岩波書店 1975年発