「竹取物語」中河与一訳注 岩波文庫 titi
「平民新聞論説集」林茂 外編 岩波文庫
「週刊古寺をゆく13 平等院と宇治の名刹」小学館
「いのちの半ばに」ピアス 西川正身訳 岩波文庫 した
「天皇制の文化人類学」山口昌男 岩波現代文庫 K
「小説 僕の初恋をキミに捧ぐ」橋口いくよ 小学館文庫
「お医者さま」別冊宝島編集部 宝島社文庫
「がん 患者学Ⅱ 専門家との対話・闘病の記録」柳原和子 中公文庫
「アジアの帝王たち」植村 清二 中公文庫
「生存者ゼロ」安生 正 宝島社文庫
「ニンジン」ルナアル 岩波文庫
「北の内海世界 北奥羽・蝦夷ヶ島と地域諸集団」入間田宣夫外 山川出版社
「「子育て」崩壊!」別冊宝島編集部 宝島社文庫
「ゼロの焦点」松本清張 新潮文庫
「日本の時代史 12 戦国の地域国家」有光 友学編纂 吉川弘文館
「アジアから考える 2 地域システム」溝口雄三外編 東京大学出版会
「岡田啓介回顧録」岡田啓介 中公文庫 titi
「革命家 北一輝 「日本改造法案大綱」と昭和維新」豊田穰 講談社文庫 titi
「関東軍ー在満陸軍の独走」島田俊彦 中公新書
「やさしい仏像の見方」西村公朝 飛鳥園 新潮社
「歴史人口学で見た日本」速水融 文春新書
東洋文庫298「モンゴル帝国史5」ドーソン 佐口透訳注 平凡社 図書館廃棄本 n
「柳田國男全集 10 桃太郎の誕生 外」ちくま文庫
東洋文庫388「アラビアン・ナイト11」前嶋信次訳 平凡社 ns11
東洋文庫30「北京風俗図譜2」 内田道夫解説 平凡社 図書館廃棄本 ns10
「我が足を信じて 極寒のシベリアを脱出、故国に生還した男の物語」ヨーゼフ・マンテ
「リーダーは何をしていたか」本多勝一 朝日文庫
「尖閣列島」緑間 栄 ひるぎ社
「統計講習資料」千葉県知事官房統計係
「県別シリーズ13 郷土資料事典 千葉県・観光と旅」人文社
「新健康シリーズ2 肝臓病の正しい知識」高橋忠雄 東洋経済新報社
「橋爪大三郎の社会学講義」橋爪大三郎 夏目書房
「「邪馬台国」はなかった」古田武彦 角川文庫
「ガス燈に浮かぶシャーロック・ホームズ」小林司・東山あかね 立風書房
「シャーロック・ホームズ讃歌」小林司・東山あかね編 立風書房
「熟考シャーロック・ホームズ」日本シャーロック・ホームズ・クラブ 東京図書
「人物往来 特集 日本戦史の告白」人物往来社
東洋文庫399「アラビアン・ナイト12」前嶋信次訳 平凡社 ns11
「美しい「農」の時代 耕す文化の復権」木村尚三郎 ダイヤモンド社
「おんな二代の記」東洋文庫203
「海風通信 カモガワ開拓日記」村山 由佳 集英社
東洋文庫 13,22「アメリカ彦蔵自伝 1,2」中川努 外 訳 平凡社 ns
「歴史雑学事典 日本編」毎日新聞社編
「岩波講座 世界の歴史 23 アジアとヨーロッパ 1900年代~20年代」岩波書
「史学雑誌 40編3 9 11号」3冊 史学会
「写真週報 第305号 昭和19年1月19日」情報局
「週刊古寺をゆく9 醍醐寺」小学館
「中国国宝展」
「世界の歴史 3 古代インドの文明と社会」山崎元一 中央公論社 ns
「昭和史発掘 全13冊」松本清張 文春文庫 titi