やさしい 手編の本 女性の友社版 昭和39年(1964年) 昭和レトロ 編み物
諏訪湖氾濫三百年史 堀江三五郎(著) 昭和60年 郷土出版社 復刻版 限定600
草津市史料集1.2 近江国栗太郡村誌 上下巻 2冊揃い 平成2.3年 草津市編纂
メディコピア 3 肝機能検査 昭和55年 初版
銃・射撃の専門誌 Gun professionals 2012年5月号
富士五湖めぐり 箱根・伊豆 富士箱根伊豆国立公園 鳥瞰図 観光展望社 古地図 日
古地図 地形図 国土地理院 五万分之一 昭和32年第2回要部修正測量 昭和34年
想うが儘。 清木場俊介(著) 2006年 初版 箱付き 詩集
ニュー・テーブル1 中1国語の勉強 新指導要領準拠 昭和56年 初版
季刊 現代東洋医学 漢方・鍼灸・生薬の学術総合誌 小児科疾患の漢方医療 1991
ニュー・テーブル5 中2国語の勉強 新指導要領準拠 昭和56年 初版
十日十話 軽装本 小泉信三(著) 昭和45年 毎日新聞社 随筆
治安維持法下の教育運動 山口近治 新樹叢書3 教育運動史研究会(編) 昭和52年
ヨシノクラフトで作る 上村節子のおかわりレシピ 母から子へ伝えたい、おいしい味1
真田家豪傑 三好清海入道 立川文庫 人物往来社 昭和43年 再版
天皇の人生 入江元彦(著) 彩光社 昭和31年 初版
家庭全科 1964年9月号 国際情報社 佐久間良子 高楠布美子 三富邦子 志垣公
創元選書 弁証法十講 柳田謙十郎(著) 昭和26年 再版 創元社 単行本 古書
日中関係基本資料集 1949年~1969年 外務省アジア局中国課監修 昭和45年
古地図 地形図 五万分之一 地理調査所 昭和28年応急修正 昭和29年発行 頭地
新仏典童話集成 かもしかのこえ/わらうおしゃかさま/ヒマラヤのはと 花岡大学 善
名古屋城美術図録 (甲) 昭和6年 帝室博物館(撮影編纂) 名古屋観光協会 天守
中国名言辞典 金岡照光(著) 昭和54年 再版 東京堂出版
週刊女性 1986年5月27日 (昭和61年) ダイアナ妃/原辰徳/石原裕次郎/
月刊文化財 平成11年 9月号 文化庁文化財部監修 日本のわざと美
故郷再現 よみがえる里山の生活 奥美濃・白鳥町 なつかしい故郷の人びと 平成元年
探訪 善光寺 その歴史と如来の不思議 伊藤博文・糟谷雅章(著) 1987年 初版
秋の特別企画展 現代陶芸の若き旗手たち 1996年 愛知県陶磁資料館 半券付き
月刊労働問題増刊 世界の共産党 日本評論社 昭和51年(1976年) 三川喜一(
*送料無料* 高槻の史跡 高槻市教育委員会 教育管理部文化財課
盆栽世界 1986年4月号 ヒメシャラ・ブナ 実生から40年、国風展への軌跡 四
英語 オーストラリア アボリジニー 文化 AUSTRALIAN ABORIGIN
サイン本 無一物物語 深沢實 非売品 平成6年
日本城郭全集 第1~15巻+別巻 16巻揃い まとめて セット 人物往来社 大類
三河遠江の史的研究 歌川學遺作集刊行会 昭和59年 初版
貝のうた ヨルダン文庫 谷村まち子(著) 井崎昭治(絵) 1976年 上製版 ヨ
古地図 地形図 二十万分之一 地理調査所 昭和24年資料修正 昭和25年発行 暫
曽禰好忠集 曼殊院蔵 京都大学国語国文資料叢書34 昭和57年 初版 佐竹昭広(
短歌寫生の説 齋藤茂吉(著) 永言社版 昭和22年 初版
映画チラシ ポール・ニューマン マッキントッシュの男 ジョン・ヒューストン監督
北方ツングースの社会構成 シロコゴルフ 川久保悌郎/田中克己(訳) 昭和16年
お宝写真探偵団 vol.6 平成10年 コミックジャンボ12月号増刊 広末涼子
とれいん TRAIN 1989年7月号 no.175 撮る手造りレンズからAFカ
全島の歴史と観光案内 歴史の平戸 平成元年 平戸文化財研究所 長崎県 オランダ商
弁証法の系譜 マルクス主義とプラグマティズム 上山春平(著) 1971年 未来社
變容(変容) 伊藤整(著) 昭和47年 岩波書店
古地図 地形図 国土地理院 五万分之一 昭和25年応急修正 昭和33年発行 益田
*送料無料* 月刊 松下村塾 Vol.9 人生応援マガジン~入門編 幕末の密留学
学研新書 EXTRA 私の古事記物語 阿刀田高(著) 歴史群像 2012年1月号
現代新布石法 木谷實/前田陳爾(著) 昭和27年 初版 大阪屋號書店 囲碁